こんにちは、ネコヤナギ🐱です。
暑くなってきてかき氷熱がじわじわと湧いてきたのでかき氷を食べに行きました。
東京でかき氷といえば「ひみつ堂」が有名ですが、人気すぎて気合いい入れて行かないといけないので、もう少し気軽に行けるかき氷屋さんに行ってきました。
今回は、東京の桜新町にあるかき氷専門店の「雪うさぎ」のかき氷をご紹介します。
かき氷「雪うさぎ」のお店概要


営業時間(時短営業継続中です)

夜の締めパフェの代わりに締めかき氷を楽しむ人には残念ですが、現在も時短営業を継続しているという張り紙がありました。
メニューと金額


金額は700円から1000円です。フルーツがたくさん盛り付けするかき氷屋さんだともっと高いので、安めだと思います。
口コミを調べた感じだと、かぼちゃキャラメルとずんだクリームチーズが人気ありそうです。
テイクアウトメニューがあります

テイクアウトで「削りいちご」700円があります。
行列ができていたらこのテイクアウトメニューでも良いなって思っちゃいます。
混み具合
私たちは土曜日のお昼時に行きました。満席だけど待ち1番目という状況で10分は待った気がします。
でも、口コミによると1時間待ったとか平日でも人が並んでいるという情報がありました。お昼時に行くのが良いかもしれません。
私たちが食べている間に数組待ちの列ができていました。
回転が遅めなので、数組の待ちでもかなり待ち時間は長そうです。
ペット同伴可能

小型犬は店内OKで大型犬や多頭の場合は、テラス席の利用が可能です。
条件の内容
- カート・ケージ以外の場合はマナーベルトなどの着用が必要です
- 吠える場合は、お店の外へ連れ出す必要があります
- 人用の食器類はペットに使用することはできません
- お店にいる間のペットに関する全責任は同伴の飼い主にあります
- ペット間のトラブルは、飼い主同士で解決してください
ざっと書きましたが上記の内容がペット同伴可の条件です。

わんこ氷(ヤギ粉ミルク)がメニューにあります。
ワンちゃんと一緒にお茶ができて楽しそうです。
かき氷「雪うさぎ」のずんだクリームチーズかき氷(数量限定)

トッピングにお塩がついていました。


ずんだの量が多くて、ずんだ好きにはたまらないかき氷でした。
家で一度ずんだ団子作った時にずんだを作る大変さを味わっているので、なんて贅沢なんだっ!って思いながら頬張りました。
ずんだは程よい甘さで、クリームチーズとの相性も良かったです。塩はクリームチーズが出てきたタイミングでちょっと使いました。
口コミにはあんこの有料トッピングを追加している人もいて、確かにあんこの追加はアリだなと思います。
かき氷「雪うさぎ」のいちごのフロマージュ(数量限定)


苺ミルクにマスカルポーネチーズを組み合わせたかき氷です。
苺のジャム?がしっかり甘い!そこにマスカルポーネチーズ!
約束された美味しさです。
ジャムの量がちょうど良く、足りなくなることもなく、最後まで美味しかったです。
終わりに
ふわふわのかき氷は、やっぱり夏を感じると無性に食べたくなります。
ずんだ好きな人は、ずんだのかき氷はぜひ食べて欲しいです。おすすめです!
おやつどきは混みそうなので、お昼時に行くのが良いと思います。
コメント