人形町・水天宮

おでかけの記録

【東京・人形町】東京三大どら焼きより美味しいと思っている清寿軒のどら焼きを語る

東京浅草の亀十、東京上野のうさぎや、東京東十条の草月が東京の三大どら焼きと言われています。 夫が「どら焼きと言えばうさぎや」となんとなく思っていたこともあり、どら焼きが食べたくなったらいつもうさぎ屋のどら焼きを食べていましたが、近所...
おでかけの記録

【厄祓い・末広神社】厄年が本当に辛かったから、後厄は厄祓いに行ってきた話

こんにちは、去年が後厄だったと終わってから気づいた「夫婦ふたりぼっち」の管理人・妻です。 夫が、厄年早見表で確認すると2023年は夫が「後厄」でした。 本厄だったと後から気づいて去年を振り返ると、確かに厄年だったなと思えるほど...
おでかけの記録

【おしゃれカフェ】Unison Tailor人形町店に行ってきた

人形町に今日からプレオープンのUnisonTailorというカフェができたので行ってきました。 こんにちは、ネコヤナギ🐈です。今回紹介するUnisonTailorというカフェは、4月20日の本日プレープンでした。 ...
おでかけの記録

人形町のおすすめグルメ!住民が選ぶ美味しいお店をご紹介

人形町や水天宮の周辺で、おすすめの美味しいお店を探していませんか? 人形町に住んでいるネコヤナギ🐈です。 人形町や水天宮は、路地にもお店がたくさんあって、開拓するのが楽しい街です。美味しいものを食べるのが幸せな...
おでかけの記録

【讃岐うどん】人形町で一番美味いと思ってる「谷や」

水天宮にお参りした後の食事処を探していませんか? もしくは、人形町で美味しいうどん屋さんを探していませんか? こんにちは、美味しいご飯が大好きなネコヤナギ🐈です。 私の近所には、ビブグルマンをとった美味し...
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました