こんにちは、美味しい料理を食べるときが一番幸せを感じるネコヤナギ🐈です。
今回、美味しいものをお腹いっぱい食べたいという欲求に駆られて、ANAインターコンチネンタルホテル東京2Fにある、カスケイドカフェのランチブッフェに行ってきました!
カスケイドカフェのお店情報

時間帯&営業時間
90分の二部制です。
第一部 11時30分~13時00分
第二部 13時15分~14時45分
※土日祝の第二部は、13時30分~15時00分です。
混み具合

第一部は185席もあるのに、満席で予約が取れなかったので第二部のブッフェでした。
肝心の第二部での込み具合ですが、平日に行ったのにもかかわらず、人は多かったです。
ランチブッフェのメニュー・料理の写真
ビュッフェのメニューは約100種類!!
訪問時には、毎年大人気の北海道フェアをやっていました。
前菜から順にご紹介します。
前菜










メインディッシュ
- ちらし寿司
- シューマイ
- ピザ3種
- パスタ
- カレー
- チキン
- ローストビーフ
- ロースカツ
- コーンチャーハン
- 牛肉のポテトグラタン
*実はまだ数種類(魚料理など)ありますが、写真の取り忘れをしてしまいました。

ひな祭りが近いせいか、海鮮はちらし寿司。
サーモン・イクラ・えび・玉子・大葉がたっぷりのちらし寿司は、おかわりするほど気に入りました。




パスタは、ひき肉がゴロゴロ・ジューシーなボロネーゼパスタ。
ルクルーゼのような厚鍋で作られたソースは、パスタ店のパスタと同じレベルでした。

カレーは口コミを調べる限り、日替わりカレーです。
私が食べたのは、野菜たっぷりの甘口カレーでした。
辛口派だったので、辛さが欲しいところではありましたが、たっぷり野菜が入っているし、ゴロっと塊の牛肉が、ホロホロに柔らかい。
「これは、これで美味しい」と満足。


目の前でカットしてもらるローストビーフは、やや硬めのの肉質ですが食べごたえありました。



前菜もメインディッシュも、ブッフェの中ではかなり美味しいという印象でした。
]品数がたくさんあってハズレがありません!
北海道フェアのメインディッシュ・メニュー
- 味噌ラーメン
- ラム肉と野菜のジンギスカン
- 石狩鍋
- じゃがバター(塩辛も食べれます)
じゃがバターの写真を取り忘れてしまいました。すみません(=_=)




北海道フェアのメニューも、普段食べない石狩鍋や塩辛とバターで食べるじゃがバターなどが食べられて、良かったです。
デザート



季節限定で、チョコファウンテンンがチョコレート、ストローベリー、抹茶、ホワイトチョコの4種類ありました。
チョコレート以外のチョコファウンテンって、珍しいので驚きましたし、たくさんの人がチョコファウンテンを楽しんでいましたよ。



ちょうど旬が苺なので、苺のデザートがたくさんありました。
- 苺のゼリー
- 苺のミニタルト
- 苺のミニロールケーキ
- 苺のパンナコッタ
- ストロベリームース
- ショートケーキ
- フレッシュストロベリーバスケット


デザートは、どれも平均的に美味しかったです。マカロンの種類の多さには驚きました!
- キャラメル
- ピスタチオ
- アンズ
- チョコレート
- カシス
- 抹茶
カスケイドカフェの雰囲気とサービス
- 落ち着いた色合いの色調でまとめられている
- 席と席の感覚が広い
- 高級感がある
- 落ち着いた雰囲気の場所
- 商談にも利用できる
2階のロビーラウンジに隣接してて、眺望性はありませんが、天井が高くなっている席もあり開放的な空間です。
お一人様もいました。
席は多く、それほど明るいわけではないので一人でも目立たないので、全然問題ないと思います。
- 水のグラスが空くと水をいれてくれる
- 料理の皿が空くと回収される
- 料理が少なくなるとすぐに入れ替える
- 開始5分前には受け付けには人だかりができますが、案内がスムーズなので特に気にならない
飲み物はコーヒーと紅茶に限りビュッフェに含まれていて、ホールの方にお願いして持ってきてもらう形です。
コーヒーをお願いすると、大きなマグカップになみっと注いで持ってきてくれるので、コーヒー好きなのでありがたいシステムでした。
ランチブッフェの予約プランと割引情報
最後の料金についてご紹介します。
通常料金(税サ込)サービス料は12%です。
ランチブッフェ | 平日 | 土日祝 |
---|---|---|
1名 | 4,928円 | 6,160円 |
シニア | 4,189円 | 4,805円 |
子供(4~8歳) | 2,464円 | 2,300円 |
一休.comからの予約が一番お得でした

一休で予約すると、2,850円!!
42%OFFはかなりお得なプランですね。
時期によっては北海道フェアはありませんが、約100種類のメニューを楽しめるので、とてもオススメですよ。
プランは変わるので、定期的にチェックしてみてください♪
コメント