こんにちは、甘いものが大好きなネコヤナギ😺です。
今回は丸の内ビル地下1階でオープンしたばかりの「BUTTRE」に行ってきました。口コミもまだまだ少ないので、参考になれば幸いです。
丸の内BUTTERのお店概要
世界で初、店舗にてフレッシュなバターを製造しているお店です。
出来立てバターを使っているというのが注目ポイントです。


住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル B1F
定休日:無休(但し、1/1及び法定点検日は除く)
座席数:28席
チーズもお店の自慢の商品で、店頭でもチーズが販売されていました。
お近づきのしるしに!ウェルカムドリンク
出来立ての「バターミルク」を小さいグラスでいただくことができます。
ミルクにちょっとしたバターの風味があって美味しいです。

メニュー(一部)



余ったバターは持ち帰ることができます
ホットケーキを注文した時に出てくるバターは、結構量が多く使いきれません。
「もったいないなー、みんなどうするんだろう」と思っていたら店員さんから、持ち帰ることが可能と案内がありました。
実際にバターが余ったので持ち帰りたいことを伝えると、保冷バックを持ってきてくれました。とても親切で嬉しいです。
余ったバターは、朝ごはんのパンに使いたいと思います🎵



お土産にバターが購入できます!
店頭でチーズやバターを販売していますが、店内で食事をした後にお土産用にバターを購入することもできます。
私は、注文した料理のバターが2個余ったのでお土産の購入は検討しませんでした。

「ミルクを食べるバター」を食べるホットケーキ



バターが主役のホットケーキだとわかる味のバランスでした。
珍しくメープルシロップはついておらず、シンプルにバターとホットケーキのみです。
ホットケーキの生地は控えめな甘さで、バターのミルキーさがよくわかる感じがしました。
シェフおすすめ!プリン



直径約9cmの大きなプリンがきました!
固めプリンでカラメルも程よい苦みです。卵の味が濃くて美味しいカスタードでした。
プリンをこれでもかっってくらい食べたい方、ここにありますよっ!
「ミルクを食べるバター」を食べるパン





ホットケーキのバターとは違うバターでした。「クチュールド・バター」とメニューには書いてありました。
なんと食パンは「セントル・ザ・ベーカリー」です。生の食パンがオススメされていますが、トーストしてもらうこともできます。
好みでグラニュー糖をかけて、シュガーバターアレンジができるようになっています。
バターを添えて食べましたが、さすがにトーストしていないので溶けずに塗りにくかったです笑
次はトーストした食パンで食べてみたいです。
終わりに
焼き菓子は店頭販売側にあって、興味があったのですがさすがに一杯食べたので購入せずに帰宅してしまったので、近くにいったら焼き菓子を食べたいなと思っています。
ホットケーキを食べたくて見つけたお店ですが、こだわりポイントがホットケーキではなくバターというのが目新しさがあって良かったです。
またホットケーキや、まだ食べていないメニューを食べたいと思います!
コメント