北海道函館市出身の夫と一緒に年に一度北海道に旅行に行くネコヤナギ🐈です。
3年ぐらい前から北海道に旅行に行くようになりました。夫の思い出の味を食べたり、調べて見つけたお気に入りのお店など北海道函館市の旅行を満喫する私たちのお薦めの過ごし方をご紹介します。
函館を満喫するためのホテル
ホテルの選び方は、「金森レンガ倉庫」から近すぎず遠すぎずの場所にあるホテルであること、が一番のポイントです。
飲食店や散歩など活動範囲を考えると、金森レンガ倉庫方面に行くことが多いので食後の腹ごなしに歩くことも考えると近すぎず、でも遠すぎないところがベストだと思っています。
●今までに宿泊したことのあるホテル
- センチュリーマリーナ函館(一番宿泊回数が多いです)
- 函館国際ホテル
センチュリーマリーナは料金が安めと朝食ブッフェが美味しい、部屋からクリスマスツリーが見える景、部屋がとても静かで落ち着けるなど夫婦揃って気に入っている点が多いからです。
夫はラビスタ東京ベイも気になっているものの金森レンガ倉庫から近すぎることや値段がネックで敬遠しています。食事が美味しいらしいので、いつも目の前を通る時、「やっぱり気になるなぁ」といつも言っているのでいつかは宿泊するかもしれません笑
函館旅行のベストの時期は、クリスマス頃か桜の満開の時期

函館旅行に行くのは、基本的にクリスマス時期にしています。
函館は12月になるとクリスマスまで「はこだてクリスマスファンタジー」と言うイベントがあるからです。
冬の函館なのでかなり寒くて雪が降っているので、ホワイトクリスマスを体験できるのも千葉でずっと暮らしていた私にはいつまでも新鮮で、楽しいです。
もちろん、桜の満開時期もおすすめです。北海道の満開時期はゴールデンウィーク頃なので旅行に行きやすいと言うのも嬉しいです。
毎回行くお気に入り函館グルメ
函館出身者の思い出の味「ラッキーピエロ」




千葉県民の私にとっては、サイゼリヤみたいな感じのようですが、店内はとてもアメリカンな内装で、メニューもお店によって違うからワクワクします。
夫が学生の頃から食べていたお気に入りグルメは「チャイニーズチキンバーガー」と「オムライス」
チャイニーズチキンをオムライスにもトッピングして食べています。
絶品塩ラーメン「麺厨房あじさい」

金森レンガ倉庫の傍に麺厨房あじさいの紅店があります。
あっさりでさっぱりしているのが好みなので、特塩ではなく普通の塩ラーメンがお気にい入りです。ここは、ワンタンも美味しいので、お腹が空いている時はワンタンも付けます笑
いかめしがある塩ラーメン屋さん「マメさん」


毎回イカ飯セット(1,000円)と塩ラーメン単品(650円)で注文をして、イカ飯を夫婦でシェアしています。
塩ラーメンはあっさりめで、スープに僅か浮かぶ香味油の香りが好きです。函館老舗の岡田製麺の主張し過ぎない優しい麺で、また食べたいと思う一杯になっています。
ラーメンにナルトではなくお麩が入っているのが北海道の定番だというのを始めてここで知りました。
チャーシュー丼も人気のようですが、イカ飯のほうが北海道にいる!っていう感じがして私たち夫婦はイカ飯ばかり頼みます笑
クレープとチョコの絶品スイーツ「アンジェリク・ヴォヤージュ」


賞味期限が30分のクレープがよく紹介されていますが、私はここの「ショコラ・ヴォヤージュ」がお気に入りです。
初日に買いに行って、旅行終了日までに食べ切ります笑
このショコラ・ボヤージュはネットでも買えるようです。

もちろんクレープやさんなのでクレープも食べます笑

函館朝市で朝ごはん


朝食プランを付けないで宿泊した時は、毎朝近くにある朝市に行って海鮮丼などを食べました。
朝市は結構広くて、一つの建物に色々なお店がある函館朝市とその周辺のお店にもお店があり、朝はとても賑やかな雰囲気です。
左右のお店からひっきりなしに声をかけられ、カニを売っているおばさんは、色々な種類のカニの試食を食べさせてくれました。金額が金額なので中々、すぐ買いますとは言えないのが心苦しいですがとっても楽しいです。
夜遅くまで営業している〆パフェが美味しい「Cafe TUTU」

夜に行ったことと、店内が薄暗いので写真が・・・・言い訳です笑
北海道は「締めパフェ」文化だそうなので、やはり夜にパフェを食べます!
冬に行くとちょっと寒いかな?と思う温度ではありますが、おしゃれな雰囲気です。
夜でもお客さんが割といて、人気のお店だと思います。
ちょっと離れたところにあるけど美味しいスープカレー「スープカリー喰堂 吉田商店」

ここのお店は距離があるので雪が積もっているときはやめますが、雪が積もっていない時は歩いて行きます。
初めて訪問した時は結構遠いと思ったので路面電車に乗っていきました。

定番のお土産
函館に行ったら必ず買うものってあまりありませんが、やっぱり「白い恋人」や「じゃがポックル」などは買います。
ちょっとずつ食べて旅行の余韻を楽しむところまで、が旅行です笑
両親には、スルメイカや真空パックで梱包されたイカ飯などを買って帰るます。朝市にもお土産になるものが沢山あるのでぜひ覗いてみてください。
終わりに
私たちの定番のホテルやお店をご紹介しました。
気になるお店が1つでもあれば幸いです。また定番が増えた時に追加したいと思います。
コメント